フロアライト
背の高いものから低いものまで、いろいろとあるフロアライト。フロアライトとは、床に置いて間接照明としてお部屋を照らしたり、その明かり自体を楽しんで使うもの。目立つものだけに、なるべくインテリアとしておしゃれなものを選びたいものです。 |
渦巻きで動く光の向き |
販売 MoMAstore |
|
神秘的な貝のようなシルエットのライト。シェードの折り方で光の形が変わるので、エクリプソという名前が付けられました。
エクリプソとは、星が他の星を覆うという意味の天体用語。宇宙の神秘を感じれるような、光の芸術を楽しめます。
Eklipsoランプ
価格:18,690円(税込) |
|
繭が作り出す光と影の芸術 |
販売 センプレ |
|
グラスファイバーと樹脂の糸が作り出す繊細なフォルム。明かりを点けると、その細い線が魅力的な光と影の表情を作りだしてくれます。
2重の繭が作り出す光の芸術、明かりを点けるのが毎日待ち遠しくなりそうです。
MAYUHANA SS203
価格:60,900円(税込) |
|
和紙独特の落ち着いた光の世界へ |
販売 MoMAstore |
|
イサム・ノグチが「障子紙を通した電灯は太陽と同じ光になる」と語った、”アカリ”シリーズ。その原点は彼が日本の旅で見た、長良川を流れる灯籠でした。伝統的な手細工をモダンなライフスタイルに取り入れるテーブルランプ。1950年代からMoMAデザインコレクションの定番です。
アカリ トリポッドランプ
価格:12,600円(税込) |
|
重なり合う手漉き和紙が作り出す温かく柔らかな光 |
販売リグナ |
|
手漉き和紙照明 Hakusaiは手漉き和紙を使用し、1品ずつ手作りで製作された灯具です。手漉き和紙の温かく柔らかな光は、こころをほっとした気持ちにさせてくれます。重なり合う手すき和紙が創り出す暖かく柔らかな光の美しさをお楽しみ下さい。
木紙道 手漉き和紙照明 Hakusai
価格:9,450円(税込) |
|
ピンクの鮮やかなカラーがとてもキュートなランプ |
販売リグナ |
|
違った大きさのサークルがいくつも重なり、それぞれがいろんな方向を向いているように見えるので、アクティブで動きのあるイメージを与えています。
そのデザインは眺めているだけでもおもしろく、住む人の個性と高いインテリアセンスをかもし出してくれます。
新しいようでどこか懐かしい雰囲気を持つこのランプは、レトロなインテリアやシンプルなお部屋のアクセントとしてお使いになると素敵です。
Noble Spark ノーブルスパーク ムードライト
価格:8,900円(税込) |
|
重厚感のある彫刻のような印象 |
販売 e-goods_y |
|
天井照明を落として、フロアにやわらかい光が灯れば心身ともにもっとリラックスできる空間演出が楽しめます。昼間の消灯時は、窓から差し込む太陽の光が波打つ純白のシェードになめらかな陰影を映し出し、まるで重厚感のある彫刻のような印象に。
フロアランプ トラモント
価格:11,081円(税込) |
|
氷のような、なのに温かい空気を醸しだすライト |
販売リグナ |
|
フロスト加工を施した乳白色のガラスを用いているので、雰囲気のあるソフトなライティングが楽しめます。廊下や玄関などに置いて、足元を照らすフロアライトに最適です。
gutta フロアライト
価格:5,040円(税込) |
|
空から光のベールが舞い降りてくる |
販売リグナ |
|
あまりにも有名なフロスのスタンドライト、スタルクの傑作。
布製セードからの光の表情とシャープな3本の支柱のラインが美しいフロアスタンドです。
逸品を所有する喜びを肌で感じることのできる、まさにそんなスタンドライトです。
FLOS(フロス) ROSY ANGELIS スタンドライト
価格:75,600円(税込) |
|
|
|